本文へスキップ

長机の活用方法

お家で長い机を上手に活用しよう!!

お部屋のインテリア、デザインとして使ったり、学生やお家で仕事やパソコンをする方にオススメの長机を厳選して紹介しています。


ギャラリー

長机とは?>お値段以上だったニトリの長机活用方法と良い所不便なところ


長机とは?

長机と言葉通りで”長い机”のことです。
でも、机って言葉で説明するとどうなるんだろう。


机とは書斎や仕事場にあって、その上で本などの文章を読んだり、ペンなどの筆記具を用いた原稿の執筆、
コンピュータのような複雑な機器を用いての事務作業に使用するために設置される。
古くは文机という言葉があるように、読み書きをする脚の付いた台の意味に使われることが多いといったものです。


つまり、勉強や作業用の机を長くして利用の幅を広げたのが長机だということです。





お値段以上だったニトリの長机

私はニトリの長机で”組み合わせフリーテーブル”でライトブラウンの1500×600ミリの天板と730ミリの足部分を買いました。
合計で5000円しませんでした。天板が2990円で足周りがニ本入りで900円を二つ購入し1800円という内訳です。
ネットで買おうと思って見てみたのですが、1400×450×750ミリで7000円以上するものばかりで結局ここに決めました。

大きさ的には学校で二人並んで使用するテーブルより若干小さいくらいといえば伝わるでしょうか。
高さ的には結構高く感じますが椅子に座って使用していて普通に問題ない高さです。

デザイン的にはシンプルなつくりで収納スペースはありませんがPC作業やレポートを書いたりする文には最高です!

組み立てはねじ式で回して取り外しが出来るので簡単です。しかし、1500×600ミリサイズだと結構重いので女性は一人でなく二人くらいで手伝ってもらうことをオススメします。

使ってみて分かったのは表面の加工もしっかりしているのでテープなどを貼り付けてそのままはがしても上の塗装は剥がれないくらい強い印象です。ただ、字を書く場合には下敷きかマットを敷いて書くほうが良いです。筆圧で表面がつぶれることは無いです(今のところ)が、少し凹凸があるので癖のある字になってしまいますので気をつけた方がいいと思います。

以上のことを踏まえてやっぱりコスパが良いのでオススメできます。



活用方法と良い所

活用法ですが、言い換えると「こんな風に使ってます」って感じです。

◎とにかくシンプルに使う!
 置くものは出来るだけ細々としたものを避けて、必要なものだけを置くように心がけて使っています。
 やっぱりすっきりとした机で作業をするのが一番効率よく進みます。

◎腰が楽になった
 以前までは床に胡坐をかいてPC作業やレポートを書いていて30分もすると腰が痛くなりなかなか作業に集中できないことが多く ありましたが長机を使い始めて腰が楽になり作業が楽しくなりました。



不便なところ

ニトリで今回購入した”組合せ自由のテーブル”はPC作業専用の長机仕様にはなっていないのでコンセント類を下に通す穴は設置されていません。これは壁に長机くっつけて使用する場合には痛いポイントだと思います。
私は、壁から数センチ離して延長コードを使ってPC環境を作っています。


トラリピあんてな ・バイナリーオプション入門講座